かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

Azureで個人的によく使うと思うサービス

Azureのサービスって鬼のようにありますよね。

こちらのサイトにあるように、ちょっとこれだけの機能を網羅的に使いこなすのはしんどいです…。

いまさら聞けない!Microsoft Azure 概要 – 第三回 – : Microsoft Azure 情報メディア「AZURE WAVE」

ということで、とっかかりに使うサービスとしてお勧めなのを以下に挙げます。

サービス名 概要 無料枠ある? 課金体系
Web Apps 名前の通りWebアプリケーションをホストするサービス 有り Web AppsをホストするAppサービスプランのCPUとメモリのプランと台数 × 時間
SQL Database 名前の通りSQL ServerのAzure版。 有り*1 DTUと呼ばれる性能をお金で買う感じ
Storage Service これも名前から想像がつくようにファイル置き場のように使えるサービスです。ファイル置き場のBlobサービスや、キーバリューストアのTableや、Queueと呼ばれるメッセージキューのサービス等があります。 無し 容量とアクセス回数
Virtual Machine これまではPaaSサービスばかりでしたが、既存の何かがあって、それを単純に乗せたいだけならIaaSのVirtual Machineを使うといいと思います。WindowsだけでなくLinuxもあるので潰しは効くはずです。 無し マシンタイプ(CPUやメモリの性能)×時間

個人的には上記サービスで割と事足りるんですが、それ以外にも、こんなものをMicrosoftは推してるっぽいです。

サービス名 概要 無料枠ある? 課金体系
Azure Machine Learning 何かと話題の機械学習です。GUIでとても簡単に各種アルゴリズムを使うことが出来るのでお勧めです。 有り データ量と学習時間とAPIの呼び出し回数
Azure Functions AWSのLambdaみたいなものみたいですね。利用者は完全にサーバーを意識することなく、プログラムを置くだけで実行できる感じです。色々なものをトリガーにして起動したりできるみたいですね。 知らない*2 知らない*3
Mobile Apps Xamarinに力を入れてる関係か、mBaaSと呼ばれるモバイルバックエンドを構築するためのサービスのMobile Appsも、最近推してるように思います。nodejsのexpressやASP.NET WebAPIベースのフレームワークでAPIやDBへのアクセスを簡単に作ることが出来ます。また、それらにアクセスするためのクライアントライブラリも色々提供されてて、簡単にありがちなパターンのアプリなら作れるようになっています。 有り Mobile AppsをホストするAppサービスプランのCPUとメモリのプランと台数 × 時間

*1:Mobile Apps QuickStartと同時に作成すると無料枠のDBを1つ作れるっぽい

*2:誰か教えて

*3:誰か教えて