かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

Bot Framework SDK 4.4.3 時点でのボット作成の最小手順からダイアログまで

Bot Framework SDK (Bot Builder SDK?) v4 で v3 から大きく実装方法が変わったわけですが、結構 v4.1, 4.2, 4.3, 4.4... と進んでいくうちに、意外と v4 当初の作り方が非推奨になったりしてしょんぼりすることがあったので v4.4.3 時点での Bot Framework …

Azure を始めるアプリ開発者の人がスムーズに使い始められますように

ということで、これを知っておくと捗ると思うものを独断と偏見で書いていきたいと思います。 リソースとリソースグループ Azure にサーバーを立てたり何かを作ったりするときに、必ずリソースグループやリソースという単語を見ることになります。 これを知ら…

ReactiveProperty v5.6.0 をリリースしました

AsyncReactiveCommand の機能改善です。 具体的には以下のブログ記事の「もっと複雑なケース」への対応になります。 blog.okazuki.jp インストールはいつも通り NuGet から! www.nuget.org

ReactiveProperty で二度押し防止 2019 年 6 月版

改版履歴 ReactiveProperty v5.6.0 に合わせてアップデート 本文 ということで書いていきましょう。 といっても二度押し防止系は AsyncReactiveCommand 使うと楽。以上です。 例えば非同期処理が終わるまで押せないボタンを実現したい場合は以下のような Vie…

ASP.NET Core プロジェクトに Vue.js を入れ込んでみよう

追記 以下の環境で試しています。 Visual Studio 2019 16.2.0 Preview 2.0 .NET Core 3.0 Preview 6 vue cli 3.8.4 本文 最近は SPA が盛んですがサーバー側と一緒にいい感じに開発してさくっとデプロイしたい!私の場合はサーバーサイドは C# で書くんです…

クライアントサイド Blazor してみよう

プロジェクト作って眺めてみようと思います。 .NET Core 3.0 Preview 6 + Visual Studio 2019 Preview + Blazor 拡張機能で試しています。 .NET Core 3.0 Preview 6 で、@functions から @code に変わったりと細かい変更がちょくちょくありました。さらには…

サーバーサイド Blazor で Azure SignalR サービスを使う

サーバーサイド Blazor ってサーバーとブラウザーの間は SignalR 使って接続するんですってね。 SignalR 側がスケールするために Azure SignalR Service を使うこともできる機能が Azure SignalR SDK v1.1.0 (preview) で追加されてるみたいです。 devblogs.…

Blazor で Hello world してみた

Blazor 気になってます。最初出てきた時に、これはいいものなのでは?と思ったけど実験的プロジェクトだったので触らなかったのですが、.NET Core 3.0 で入るので触ろうと思います。 実験的な段階の初期からあったブラウザーの WebAssembly で動くモード以外…

Flutter の開発環境を作ってみたメモ on macOS

Windows に作ったけど、iOS アプリの動作も確認したかったら mac っしょ。ということで macOS にも作ってみました。 Java 1.8 は入っていたので、Android Studio をインストールしました。 developer.android.com Android Studio を起動したら SDK を入れた…

Flutter の開発環境を作ってみたメモ on Windows 10

Android 開発環境の最新化 Android Studio を最新化します。 あんまり普段使わないので、立ち上げるたびに更新してる印象。 Android SDK の最新化 Android SDK 系もアップデートとかあるやつは最新にしました。 あんまり普段使わないので(略 Flutter のダウ…