かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Spring BootでFilterを使う

Filterを実装したクラスを用意します。 class LogFilter implements Filter { @Override public void init(FilterConfig filterConfig) throws ServletException { } @Override public void doFilter(ServletRequest request, ServletResponse response, Fil…

Spring Bootで認証を行う

サイトにアクセスするとログインページが出て、ログインするとメニューページに行くというものを作ってみようと思います。 プロジェクトの作成 プロジェクトを作ってpom.xmlを編集します。まずはSpring Boot使うためのお約束として以下のものを追加します。 <parent> <groupId></groupid></parent>…

Spring Bootでデータベースを扱う

h2データベースでさくっと試してみました。 pom.xmlに以下の記述を追加。今回はh2なのでh2のjdbcドライバを追加してます。SQL ServerならSQL ServerのJDBCドライバを追加するといいと思います。 <dependency> <groupId>org.springframework.boot</groupId> <artifactId>spring-boot-starter-data-jpa</artifactId> </dependency> <dependency> <groupId>c</groupid></dependency>…

Spring BootのView(Thymeleaf)でプロパティファイルの文字列を出したい

超簡単です。 #{プロパティのキー} でOKです。これで、messages.propertiesの中からメッセージ拾ってきてくれます。 <span th:text="#{helloworld}">ほげほげ~</span> こんかなんじ。

Spring Bootで入力値の検証

Spring Bootで入力値の検証をします。 基本 Bean Validationが使えるみたいです。 Using Bean Validation - The Java EE 6 Tutorial ということで、以下のようなクラスを作ってアノテーションをつけるだけでOK。 package helloboot.modelattr.controllers; i…

Spring Bootでリクエストパラメータをオブジェクトで受け取る

@RequestParam("hoge")をメソッドの引数に使って1つ1つ受け取るのもいいですが、数が増えてくると1つのクラスにまとめたくなったりしますよね。そんな時に使えるのが@ModelAttributeアノテーション。 こんな入力フォームがあるとして <html xmlns:th="http://www.thymeleaf.org"> <head> <meta charset="UTF-8" /> <title>Insert title here</title> </head> <body></body></html>…

MavenでプロジェクトのJDKを1.8にする方法

なんでデフォルトが古代の1.6なんでしょうか…(jarのプロジェクトの場合は、さらに古代の1.5) pom.xmlのpropertiesにjava.versionを足してやればOKです。 <properties> <project.build.sourceEncoding>UTF-8</project.build.sourceEncoding> <java.version>1.8</java.version> </properties> これを足した状態でプロジェクトの右クリックメニューからMaven ⇒ Update Project...を選…

Spring Bootを使ってHello world(Thymeleafの使用からwar化してAzureデプロイまで)

ちょっとSpring Bootを始めました。eclipseもMersになったことだし約4年ぶりくらいのeclipse生活です。JavaはもちろんJava 8!Stream使っていこうと思います。 さて、関係ない話はそれくらいにしてSpring Bootを始めたいと思います。 プロジェクトの作成 ま…

Microsoft MVP for Windows Platform Development受賞しました

MVP

Twitterを見てると、MVP受賞メール送ったから受信トレイ見てみなっていう旨のツイートが流れてたので見てみるがない…。なぜか! MS謹製の迷惑メールフィルターにひっかかってました。はい。 ということで、Microsoft MVP for Windows Platform Developmentを…