2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧
1月で休刊予定らしいです…。 C マガジンが無くなったりJava Worldが月刊じゃなくなったり。技術情報誌の規模縮小ブーム?
http://www.microsoft.com/japan/msdn/windowsvista/support/relnotes/netfxrc1/とりあえず入れない!! 正式版をおとなしく待ちます。
aptをコマンドラインで動かすまでは簡単。 antから叩くのもいける。 そなると次はIDEに統合したい!ってことでEclipseからの使い方。 File -> New -> Project... Plug-in Projectを選ぶ プロジェクト名を適当に 次のページで、This plug-in will make contri…
スクリプト言語の強みの1つ!正規表現。 早速やってみよう。 Regexpを使うようだ。早速!!! # 正規表現を用意して r = Regexp.new("^foo") # コンソールから読み込んで s = gets.chomp # マッチング if r.match(s) puts "マッチした" else puts "マッチし…
今日は、Rubyもやりつつ後半にAPTやりはじめました。 前々から興味があったりしたので、(Ikusipeとか)やろうやろうと思ってたけどやってなかったもの!! さて、会社ではまった。 独学で試行錯誤しただけじゃ駄目だね。 数時間悩んで出来たものは、コマン…
今までRubyのサイトからDLしてきたインタプリタ+RDEを使ってきたけど、これをJRuby + RDEにしてみた。 だってJavaが使えるんですから。RDEの設定でちょっと悩んだのが、ruby.exeへのパス。JRUBY_HOME\binの中に無いですから!! とりあえず、JRUBY_HOME\bin…
クラスと継承も出てきたので、ユニットテストに浮気。 使い方 require "test/unit" Test::Unit::TestCaseを継承 def test_***** というテストメソッドを定義 assert_equalとassert_instance_ofでテスト まず定義 require "test/unit" class TestHoge < Test:…
gem install 何か -p http://proxy:8080
実際二日目じゃないけど、ここに記述するのは二日目ってことで!!! クラスの定義 オブジェクト指向言語といえばクラスでしょう。 これが無きゃはじまらない!!!定義は class 名前 ここに色々 endでいける! 早速!!! サンプル クラスの定義 # クラス作…
Hello World puts "Hello world" 標準入力 val = gets puts valこうも書けるみたい gets puts $_ p 人間にわかりやすく出力してくれるみたい p 5 p "こんにちは" p 10.4これを実行すると 5 "\202\261\202\361\202\311\202\277\202\315" 10.4oh 日本語わかり…
事の発端 この間、「Excelに書いてあることを別Excelに貼り付ける」という作業を延々と数時間続けた。 元のExcelに書いてあるのが定型ならよかったんだけど、定型じゃないので微妙にしんどい。 見た目に拘って改行(セル内での改行じゃなくて行を変えてる)…
http://ankhsvn.tigris.org/
GMF APT
先日Eclipse3.2が割と良く落ちたり固まったりすると書いてからEclipseを入れ替えました。 とりあえず英語のまま使います。(日本語化するとAPT関連のメニューが見えないとか見たし)どの程度の安定度かお試しお試し。
最近使っててなんか不安定。 よく固まるし、突然落ちたりする。う〜ん。3.1に戻るか…。 みんなは平気なのかなぁ。俺だけ?
こんなのをhibernate.cfg.xmlに入れる <property name="hibernate.c3p0.acquire_increment">3</property> <property name="hibernate.c3p0.idle_test_period">30</property> <property name="hibernate.c3p0.max_statements">0</property> <property name="hibernate.c3p0.max_size">100</property>
サードパーティ製のコンポーネントが使えないとか。 一気に魅力半減じゃわ〜
BorlandがTurbo C++をDLさせてくれるようになりました! 早速DL。 Borland C++ Builder6よりはるかにいい!!! オススメC#とかでWindowsアプリ作るのと同じ感覚でいてC++ いいことしかないですね
テスト対象のロジッククラス package easymock; public class PersonLogic { private PersonDao personDao; /** * 指定されたIDの人のBMI値を返します。 * 指定された人がいない場合は、nullを返します。 */ public Double calcBMI(Integer id) { Person per…