かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Androidでタブを表示させる

Androidでタブを表示するのはちょっとめんどくさいことがわかりました。ということでやり方をメモしておきます。 Androidでタブを表示させるにはTabHost, TabWidget, FrameLayoutを使用します。どんな風に配置するかというと以下のような感じです。 TabHost(…

AndroidのLinearLayoutを組み合わせてSwingのBorderLayoutみたいな配置をする方法

Androidアプリのレイアウトの基本はLinearLayoutにあり!と勝手に信じているのですが、こいつちょっと癖があったのでメモしておきます。 基本的に、縦か横にアイテムを並べてくれるシンプルなレイアウトなのですが、weightを指定することで配置時の幅の重み…

Galaxy Sの発売前に本で予習

Galaxy Sを予約してしまってからもんもんとしてる毎日ですが、Galaxy Sの本が出てるということで本屋にいってみようかと思ってる。 現時点で発売されているのはこの本 (追記:本屋行ってみてみたら思ってたより薄かったです・・・。個人的には見送り)見た感…

Androidアプリケーションの開発を始めるのに参考にしたサイトのまとめ

Androidアプリケーションって作るの楽しい! でも、Windows Phone 7の開発に比べたら、やっぱり前時代的な感じがしてしまいます。 でも、現時点で日本で手に入ってマーケットに登録するのも手軽という点はメリットだと思うので、やっておいて損はないはず! …

Eclipse 3.6 (Herios) + AndroidプラグインでCTRL + SPACEで固まる現象について

すいません、この対処をしても固まります・・・嘘書いてました。とりあえずの簡単な対処法はEclipse 3.5を使うことです。 最近Androidのアプリで遊んでるけど、Eclipse 3.6のJavaEE開発用のパッケージにAndroidの開発用プラグイン入れて使ってたらコードアシ…

CodeZineでWCF RIA Servicesの記事が書かれています

http://codezine.jp/article/detail/5476 これは、読まないと!!

NetBeansでAndroid開発

開発環境はあるらしい。 以下のサイトを参考に、環境はさっくりと整えることができます。 http://www.yokada.net/blog/1326ただ、画面を定義するためのxmlはコード補間すらできないし、当然のようにGUIのデザイナは無い。 ここらへん、Eclipseでの開発のほう…

Debug Certificate expired on XXXXXのエラーが出る

Galaxy Sを予約したのでAndroidの開発環境を整えようとしてたが、プロジェクトを何度作ってもうまくいかなかった。 以下のようなエラーが出る。 [2010-10-16 18:21:20 - HelloAndroid] Error generating final archive: Debug Certificate expired on 10/05/…

Prism 4 Beta2 Drop10リリース

リリースされてるみたいです。BugFixとかが主なのかな。ナビゲーション関連のAPIでちょっと機能が増えたっぽいです。 http://compositewpf.codeplex.com/releases/view/53942

すげ〜!個人的に作ろうと思うのは凄い・・・!

電子ブックを作っちゃったって・・・。 http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2010/10/androidandroboo.html流通基盤にandroidマーケットを採用して、コンテンツ製作者が参入する敷居も凄い低い。 これはブレイクするかも?

Facebook

facebookが流行るらしい?ので晒しておきます。 http://www.facebook.com/profile.php?id=100000685872810

MVVMパターンでVMからVを操作する Prism編

Prismをダウンロードして、MVVMのサンプル実装を見てるとMVVMパターンなのにダイアログ出したりしてたので、どうやってるか見てみたら、便利なクラスが用意されてました。定義されているアセンブリは Microsoft.Practices.Prism.Interactivity.dll です。 使…

入籍してきました

Twitterでは呟いたけど、今日入籍してきました。 2010年10月10日ということで、覚えやすいだろうという・・・。この日は、結構狙ってる人が多かったらしいですね。

Prism 4.0 Drop9が超素敵な感じになってる

Composite Application Guidanceとして知られる通称Prismですが、暫く見ない間にPrism 4.0 Drop9というところまでいってました。 こいつの凄いところは、今までDIコンテナとしてはUnityを使ってましたが、MEFが使えるようになっているところが非常に素敵です…

Windows Phone 6.5でWindows Phone 7の見た目を再現

素敵なソフトを見つけました。(常識だったのかもしれませんが・・・) ThrottleLauncherこれにWindows Phone 7のSkinをあてると・・・こうなります!

ブイブイの実

今日会話で「ブイブイの実」みたいだねっていうと通じなかった。 Googleさんで調べてみたらどうも、かなりローカルな言葉らしい・・・。 ブイブイと呼ばれる木をご存知でしょうか?赤い実がなるらしいのですが。 植物図鑑...とっても美味しいんだよ!? Goog…

T4 TemplateでViewModelを生成する その3「Commandにも対応」

前のやつにCommandも定義出来るように追加してみました。 namespace VMDsl { using System.Collections.Generic; // 名前空間 public class NSDef { public NSDef() { this.Classes = new List<ClassDef>(); } public string NS { get; set; } public List<ClassDef> Classes { g</classdef></classdef>…

LightSwitchの記事

メモ LightSwitchで業務アプリケーションを簡単に作ってみよう

T4 TemplateでViewModelを生成する その2「DSLちっくにする」

前回たたき台を作ったMVVM生成のためのT4 Templateですが正直あんまり楽になった気がしないです。何故かというと、クラスのメタデータの定義が非常に冗長な感じになってたからだと思います。 1プロパティしかないクラスを定義するだけで、20行以上も書かな…

T4 TemplateでViewModelを生成する その2「DSLちっくにする」

前回たたき台を作ったMVVM生成のためのT4 Templateですが正直あんまり楽になった気がしないです。何故かというと、クラスのメタデータの定義が非常に冗長な感じになってたからだと思います。 1プロパティしかないクラスを定義するだけで、20行以上も書かな…

T4 TemplateでViewModelを作る

ちょいと作ってみた。 これをひな形にやっていけばいかなぁ。もっといい方法とかあるよ!って人は教えてください。 ClassDef.ttinclude とりあえずクラスのメタデータを定義するためのクラス群 <#+ // 名前空間 class NSDef { public string NS { get; set; …

Reactive Extensions入門「まとめ」

2012/03/06 再入門という形で書き直しています。 http://d.hatena.ne.jp/okazuki/20120305/1329923070とりあえず、14回くらい書いたので現時点でのまとめです。 若干Reactive Extensionsに対する熱もさめてきたので、これからはペースが落ちると思われます!…

Reactive Extensions入門 14 「OKが出るまで待つ」

さて、Reactive ExtensionsのIObservableには、Publishというメソッドがあります。このメソッドは、IObservableが通知する値を塞き止めるような効果があります。 Publishメソッドが返すのは、IConnectableObservableという型で、こいつのConnectメソッドを呼…