かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ReactiveProperty 3.4.0をリリースしました

www.nuget.org Reactive Extensionsを3.1.0から3.1.1に更新しています。 DependencyObject(UWP & WPF)に以下の拡張メソッドを追加しました ObserveDependencyProperty: DependencyPropertyの変更を監視するIObservable<Unit>を返します。 ToReadOnlyReactiveProper</unit>…

Xamarinで処理中を表すインジケーターを出したい

先日Cognitive Serviceを使った笑顔判定機を作りました。 こいつですが、Web上のAPIを呼び出して回線状況に応じては、そこそこ時間がかかるにも関わらず、処理中を示すUIが表示されていませんでした。 Xamarin.Formsでは、ActivityIndicatorクラスを使うこと…

Xamarin.Formsで笑顔測定をしよう(AndroidとUWP)

最近笑顔してますか?こんな感じの笑顔測定アプリを作ってみようと思います。これならボッチでも笑顔の練習できるよ! 左がニュートラルな顔、右が笑顔の場合です!スコアが変わってますね。 ということで、Cognitive ServiceのFace APIを使って笑顔判定する…

Microsoft Azure Mobile AppsのQuickstartのTodoアプリがUWP版だと例外で落ちることがある

追記 Xamarin.Forms 2.3.3系が正式リリースになったので、記事の内容をアップデート 最近、Microsoft Azure Mobile AppsでQuickstartのTodoアプリのひな型にUWPが追加されました。 小躍りするくらいうれしいことなのですが、このTodoアプリですが追加した複…

クライアントサイドから見たConnect(); 2016はどうだったかという感想

UWPに関しては華麗にスルーされてました。(悲しい) ただ、Visual Studio 2017 RCでは、試してないけどUWP開発のための機能強化も結構含まれてるのでさみしくなんかありません。 デモアプリもUWP多かったですしね! ということで本題です。 クライアントサ…

ReactiveProperty v3.3.1をリリースしました

ReactiveProperty v3.3.1をリリースしました。 www.nuget.org 新機能はありませんが、依存しているライブラリを最新版にあげました。 System.Reactive: v3.0.0 → v3.1.0 UWPのビヘイビア: 1.?.? → 2.0.0 今後ともよろしくお願いします。

.NET Coreと.NET Standardメモ

復習の時間だ。 .NET Core 日本語だとこのページがわかりやすいと思いました。 .NET Core とオープン ソース 要約するとこんな感じ。 .NET Frameworkのサブセット マルチプラットフォーム対応 Mac Linux Windows OSS!! ASP.NET Core .NET Frameworkと.NET Co…

当然っちゃ当然だけどXamarin.FormsでHoloLens対応アプリ作れます

HoloLensではUWPが動く。 Xamarin.FormsではUWPの開発が可能。 ということで当然ですが動きます。HoloLensでXamarin.Formsで作ったアプリが!! iOS, Android対応アプリをXamarin.Formsで作ってる人は、やってみてもいいのではと思いました。 実験 Prism.For…

UWPアプリでSurface Dialのデフォルトメニューを消す

UWP

Surface Dial対応のアプリを作ろうと思ったときにデフォルトのメニューが邪魔なときがあります。 これは簡単に消すことができます。 // デフォルトメニューを消す var config = RadialControllerConfiguration.GetForCurrentView(); config.SetDefaultMenuIt…

Surface DialをUWPアプリから使う

UWP

Surface Studioと同時に発表されて何かと話題のSurface Dialですが、こいつのAPIはWindows 10 AUでこっそりと入っていたみたいです。 ということで簡単にですが使い方を書いてみようと思います。 何もしないという選択肢 まず、Surface Dialですが何もしなく…