2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
追記 初音さんが確認してくれて、IEのプロキシ設定があれば自動でそっちを見てくれるみたいです。 IE側でプロキシ設定されてたら、それを使って接続を試して、それでだめだったら今回紹介した方法で指定した情報を使ってつなぎにいくという動きをするっぽい…
東工大でXamarin関連のことについて話してきました。そこでの資料を公開します。 Xamarin でのモバイルアプリ開発 周辺基礎知識 from 一希 大田 www.slideshare.net
5か月ぶりくらいに内容をアップデートしました。 SlideShareにサインインするとダウンロードボタンが表示されるので、そこからダウンロードしてご利用ください。 Xamarin.forms入門 from 一希 大田 www.slideshare.net 変更内容 Xamarin.Forms 2.3.4ベースの…
を書きました。 .NET Standardにしないといけなかったりとちょっと手間取りましたが、なんとか動く感じになりました。リポジトリは以下になります。 github.com Bot Frameworkを使えば簡単にBotを作れるので、作ったBotを自分のアプリに組み込む際の参考にし…
Reactive Extensions 3系は正直Xamarinで使うのは辛かった。なんかパッケージ追加しただけで動かなくなるし。 Reactive Extensions 4系は、そんなことがない!素敵!! ということでReactive Extensions 4系に依存しているReactiveProperty 4系もXamarin.For…
表題の通りReactiveProperty v4.0.0のプレリリース版を公開しました。NuGetのページは以下になります。 www.nuget.org 主な変更点は以下の通りです。 更新 System.Reactive v4.0.0-preview00001 に更新 変更 ReactiveProperty の internal なコンストラクタ…
Xamarin.Forms にも標準で DependencyService という機能があるんですが、こいつよりも柔軟な素敵な機能が Prism.Forms には提供されています。 IPlatformInitializer それは IPlatformInitializer です!これは、Prism.Forms のDIコンテナへのインスタンス…
Microsoft Cognitive Services を使ったサンプルを ABC 2017 Spring で作ってみたら動かなくて悲しい目にあったので、全部スマホでやってた処理を、きちんとサーバーサイドとクライアントサイドにわけてデータも1度処理したものは永続化してというのをやって…
5/23 - 24 で開催された Microsoft の主催する開発系イベントの de:code 2017 に登壇者側で参加してきました。de:code は、初回から前回まで一般参加者として参加してきたので割と思い入れのあるイベントでした。今年は Microsoft に転職して最初の de:code …
なんかがっつりしたBlog記事が結構書かれてるのを見つけたのでまとめておきます。 結構がっつりした記事もありますね…。私のBlogのライトな雰囲気とは違って新鮮。 blogs.msdn.microsoft.com blogs.msdn.microsoft.com blogs.msdn.microsoft.com blogs.techn…