かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

桜がヒラヒラ落ちるアニメーションをXAMLで・・・!

どうやって作ってるのかみつばたんに聞いてみたら作業風景を動画にしてくれました(リクエストした)。 その46:BlendでSakura Falling - atelier:mitsuba これからの時期、アプリのアクセントとしてとてもいいものだと思います。そして、デザイナの人のBlen…

ボタンのダブルクリックを抑止したい

前回は、ControlTemplateで頑張りましたが、今回はBehaviorにしてみました。個人的には、こっちのほうが好きですね。Behaviorの設置忘れがあったときにチェックするのがめんどくさそうですが…。 using Microsoft.Xaml.Interactivity; using System; using Sy…

ボタンのダブルクリックを抑止したい

決済ボタンとかみたいに二重で走ると困る処理は、基本サーバーサイドでがっちりガードするのが基本ですが、クライアント側でも二重で走らないように、ボタンを押せなくするというのはユーザーに変なエラーメッセージを出さないという目的のためには、やって…

なんかプログラミングのきっかけとか、Visual Studio 2013の使い方?的なのを話してきたので資料を公開します

プログラミングのきっかけ プログラミングのきっかけ 自分がプログラム書く源泉ってなんだろう?ということでLTをしました。まぁ、楽しいからですよね。 Visual Studio 2013 でストアアプリ開発の入門的な Visual studio 2013 Overview 気合で作った。資料で…

VisualStateManagerでの状態切り替えがAppBarにも効くか試してみた

結論 効きました。 サンプル 動作 AppBarの一番右のボタンを押すとボタンが3個になったり2個になったり切り替わります。 これはアプリ内に定義しているVisualStateで制御しています。 内容 BlendでVisualStateを以下のような感じに定義しています。 VSMでは…

ObservableCollectionとReadOnlyObservableCollectionの同期

ReactivePropertyのAPIに依存してますが、こういうのを用意しておけばいい感じ?? public static class ObservableCollectionExtensions { public static IDisposable ConnectToReadOnlyCollection<TType, TResult>( this ObservableCollection<TType> self, out ReadOnlyObservabl</ttype></ttype,>…

Visual Studioからデザイン時のDataContextを設定する方法

今までは、Blendのデータタブから設定するか、手書きXAMLするしかないと思ってました。ですが、今日Visual StudioのBindingのダイアログを開いてよく見てみると… DataContextがマークアップで設定されていません。 デザイン時のDataContextは、オブジェクト…

Windows ストア アプリのプレーンなプロジェクトテンプレート

Windows ストアアプリのプロジェクトを作るときに、標準のテンプレートで一番プレーンなやつを選ぶとCommonフォルダの中のクラスは生成されません。 あとから、基本ページを追加したら作成されるんですがApp.xaml.csにSuspensionManagerを使った復元処理とか…

Leap Motionはじめました

旬も過ぎ去った感もあるLeap Motionを触り始めました。とりあえずね。センサーから上がってくる実際の値を処理してみたいじゃないですか…!! こちらのbuildinsiderの記事を参考に画面に指先の点をプロットするアプリを書いてみました。 Leap Motionでのタッ…

WindowsストアアプリプログラミングTipsというサイト

日本初のWindows ストアアプリのプログラミングのTips集としてまとまったものといったら以下の本なのは自明なんですが・・・。 Amazon.co.jp: Windowsストアアプリ開発のレシピ110: 大田 一希, 和田 健司, 津守 優: 本 使えるTipsもあるとは言えWindows 8を…

複数ListBoxから1つしか選択できないようにする

WindowsストアアプリのListBoxやListViewやGridView(つまりSelectorコントロールを継承したクラス)を複数画面に置いたときに、1つしか選択できないようにする方法のサンプルコードをコードレシピにアップしました。 複数のListBox(GridView, ListView等のS…

ListView(ListBoxも)で単一選択モードのときに項目を追加したときの挙動を変えたい

ListViewのSelectionModeをSingleにした状態で、先頭に要素を追加したりすると、勝手に選択項目にスクロールしてしまいます。 場合によっては嬉しいのかもしれないですが余計な動作と感じることもあるので、OFFにしたい…!と思って調べたら、そういうプロパ…

Windowsストアアプリでデザインモードかどうか知りたい

知ってしまえばなんてことはない。 DesignMode.DesignModeEnabled | designModeEnabled property (Windows) if (Windows.ApplicationModel.DesignMode.DesignModeEnabled) { // デザイン時の処理 } まあ、コードからサンプルデータを機械的に作りたいときと…

MVVM Light toolkitのMessengerでメッセージ投げた後の結果を受け取りたい

そういう場合はMVVM Light toolkitをはじめPrismなども大体コールバックを使うようになっています。コールバックは出来るなら使いたくないということでawaitすれば結果が得られるようなものを作ってみました。 サンプルコードということで、コードレシピにコ…