かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

WP7

Adobe Readerアプリがバージョンアップで使い勝手アップ! #wp7jp

WP7

かなり使い勝手があがってます! 画面の下にスクロールバーみたいなのが出来て、一気に最後のページまでスクロールして移動することが出来るようになっています。 これで、WP7が読書端末としても使えるレベルになりました。 http://www.windowsphone.com/ja-…

Windows Phone 7からAzureのStorageにアクセスする方法

ちょっと探してたのでメモメモ。 Windows Azure Storage を利用した Windows Phone アプリケーションの開発〜クラウドカバー Episode 66

MVVM Light + ReactiveProperty to @kamebuchi さん

今日はデベロッパーサミット2012にいってきたのですが、そこで抱かれたい男No1で有名な@kamebuchiさんにお会いできました。 ブログ:ブチザッキ 訓練されたあじゅらーの人にとっては有名なBlogだと思います。私もAzureの情報を探してていきつくことが多々あ…

アプリ名の国際化対応

WP7

id:ch3cooh393こと酢酸先生の呟きからWindows Phone 7のアプリケーション名の国際化対応の方法のURLが、ぽろっと出てたのでメモです! How to: Localize an Application Title for Windows Phone ついさちを英語化してみようかなぁ。(いつになることやら)

PrismのWindows Phone SDK 7.1向けバージョンが出てるみたいです

まだ、ちゃんと使ってないので紹介だけになりますが先日出てるのを教えてもらいました。 http://compositewpf.codeplex.com/releases/view/75760ただ、ここからDownloadできるものとnugetから入手できるものは中身が違うっぽいです。nugetから入手できるもの…

トライアル版つきアプリとしてマーケットに提出する際の注意点

最初、機能制限無しで買いたいと思ってくれた人だけ購入ボタンを押してくれたらいいや!と思ってマーケットに提出しようとしたのですが、提出の画面にある試用版のチェックが入れれずに困ってました。もしかして、トライアル機能付けないといけないの?と思…

Windows Phone 7.1 SDKの環境でIDataErrorInfoを使うとデザイナがエラーを吐いて使えない

WP7

Windows Phone SDKを入れたVisual StudioでIDataErrorInfoを使ってるViewModelをXAMLでDataContextに指定したりするとデザイナがエラーを吐いて使えなくなります。再現手順は以下の通り。 IDataErrorInfoを継承したクラスを作る using System.ComponentModel…

Windows Phone 7.1 SDKの正式版が出ました

WP7

さっきAppHubで確認したところ、まだRC版へのリンクだったのでRTW版へのリンクをはっておきます。 Windows Phone SDK 7.1 ついに正式版ですね!RC版でも、特に不自由なく使えてたのですが正式リリースというのは気持ち的に安心して使えます。

MSDNマガジン上のWindows Phone 7関連記事のまとめ #wp7dev_jp

WP7

風邪を引いてたのもあって少しBlogから遠のいてました。なんとか本調子に戻ってきたのでWindows Phone 7の勉強をしたいと思っています。まず、既存のリソースとしてMSDNマガジンの記事をメモってみました。全体的にMangoになる前の情報なので若干、現状にそ…

プログラミング Windows Phoneが出ます!

WP7

日本のWindows Phone開発者のバイブルになるであろうプログラミング Windows Phoneが出ます!個人的には1000ページで8000円でも購入してましたね!ということで、発売日に本屋さんで買ってこようと思います。

アンロックしたWindows Phone 7.1へのアプリの転送

WP7

AppHub登録からロック解除まで ロック解除したので、ついでに端末に転送までやってみました。これも簡単♪アンロックした端末をPCとUSBケーブルでつないでZuneを起動させます。そしてVisual StudioでWindows Phone Deviceを選択します。 そしてそのまま実行す…

AppHub登録からロック解除まで

WP7

今日勢いでAppHubに登録しました。 App Hub 登録はお昼休みにさくっとやってしまったので、拍子抜けするくらい簡単でした・・・。ちょっとスクリーンショットとかはとってないので手順は割愛!!Windows Live IDと、既にMarketplaceでお買いものしたことある…

Windows Phone 7用の単体テストツール? その2「使ってみた」

WP7

Windows Phone 7用の単体テストツール? 1つ前の記事で見つけた単体テストのツールですが、調べてみたらSilverlight UnitTest Frameworkを使ってるみたいでした。ただ、素のSilverlight Toolkitに入ってるものではダメで下記のような例外が実行時に発生して…

Windows Phone 7用の単体テストツール?

WP7

PrismのWP7用のライブラリのコードを読みながら気ままにTwitterをしていたら、単体テストのプロジェクトがあるので実行してみました。 WP7のエミュレータが起動して、ばばば〜っとテストを消化してくれてます。テストコードも以下のようにVisual Studioの単…

PeopleハブとMeハブを使った快適SNS生活 #IS12T #wp7jp

WP7

IS12Tを入手して、無事Windows Phone 7.5を使える環境になりました。キャリアメールへ非対応など、何点か気になる所はありますが、キャリアメールなんて飾りです!!と言い聞かせてるので平気です。(私への連絡手段が携帯メールが主流だった人にとっては致…

Mango向けのSilverlight Toolkitリリースされてたんですね。

Microsoft、“Mango”アプリ開発用Silverlightツールキットをリリース 早く、開発環境の正式版出てほしい!!

Silverlight 5のドキュメント見てたら大変なものを見つけてしまった for Windows Phone 7 #mixjpn

■追記■ このドキュメントの内容自体はすでにあるものでしたm(_ _)m なので、既存のSLと現在あるWP7のSLの差異を書いたものです。ということで、ここで私が書いたことは正確な情報ではありません。なので新しいWP7がSilverlightのバージョンいくつをベースに…

Windows Phone 7でRSSの読み込み

さくっとですが、以下のような動きをするRSSリーダーもどきを作ってみました。 ソースコードは以下からダウンロードできます。 OkazukiRssReader.zipとりあえずMVVMパターンとかいう作るのがめんどくさいのは置いといて、素直にイベントハンドラに処理を書い…

Windows Phone 7入門のスライド更新しました

まだまだ、道のりは長いです・・・。 Windows Phone 7入門

Windows Phone 7入門パワーポイント更新しました

今日は、Hello Worldアプリケーションのプロジェクトの構成物についてちょっと追記しました。20101215_Windows Phone 7.pptx

パワーポイントでWindows Phone 7の入門てきなのあるといいかな?

はてなダイアリーで画像入りの記事書くのがだるくなってきたのでパワーポイントで作成してみた。とりあえずHello worldを作るところくらいまでです。 Windows Phone 7.pptxこっちのほうが見やすいかな??

画像ビューワを作ってみよう

ということで、基礎的なことばかりやってたのではモチベーションも上がらないので、ここらへんで画像ビューワでもさくっと作ってみようと思います。 まず、プロジェクトを作ります 私の環境で新規作成するとWindowsPhoneApplication9という名前でした。 次に…

タッチイベントを処理しよう その2

前回は、非常にプリミティブなタッチイベントの処理の仕方を見てみました。今回は、もうちょっと素敵な感じで処理できる方法を見てみようと思います。使うイベントは以下の3つです。 ManipulationStarted タッチが開始されたときに起きるイベントです。 Man…

タッチイベントを処理しよう

最近のスマートフォンは、タッチで操作するのが主流というか大多数というか全部と言っても過言ではないと思います。 ということでWindows Phone 7でもタッチを処理することが出来ます。とりあえず、一番低レベルなAPIを使ってみようと思います。使うクラスは…

Hello worldを読んでみよう その2

さて、前回でApp.xamlとApp.xaml.csをぱっと見ましたが、起動時にPhoneApplicationFrameをルート要素として表示していることがわかりました。そこで疑問思ったのは、実際に表示されているMainPage.xamlは何処で指定しているのかということでした。Twitterで…

Hello worldを読んでみよう

先日さくっと作成したHello worldですが、拍子抜けするくらいあっさり出来ました。 なんにせよとっかかりが簡単というのは素晴らしいですね。 ということで、Hello worldの内容をひも解いてみてみようと思います。 XAML その前に、Windows phone 7のアプリケ…

Windows Phone 7でHello world

開発環境をそろえてみたので早速Hello worldをします。 新規作成からWindows Phone Applicationを作成します。 デザイナが表示されるので、ツールボックスからTextBlockを画面にぽとっとします。 そしてTextBlockのTextプロパティをHello worldに変更します…