かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

今更ながらWindows 8 Developer Previewを入れてみた

今更感じたっぷりなのですが、いろんな人に助けてもらってWindows 8 Developer Previewの64bit版を入れてみました!!なぜ今まで入れてなかったかというと、メインマシンにVirtualBoxを入れて試してみても64bitのVMを作れなかったからですorz

ちなみに、メインマシンのスペックはこんな感じです。

買った当初は32bitのOSでいいかな〜と思ってたら世の中はあっという間に64bit…。調べてみると64bitのOS自体は入れれるみたいだけどメモリは4GBしかないので、いまいちWindows 7で64bitに変えるという気も起きませんでした。

ということで、今回@xin9leさんにVHD Bootが快適らしいということを教えてもらって、名前と簡単な概要しか知らなかったVHD BootでWindows 8を入れてみることにしました。Windows 8のISOイメージをダウンロードしたまでは良かったのですが、家にあるUSBメモリやDVDは軒並み4GB…。Win8のISOイメージは5GB以上あるので起動ディスクが作れず断念。

コンビニ行ったら、売ってるだろうと思って寒い中愛犬と奥さんといっしょに行ってみたら、DVDは、なんかちっさいのがおいてあるだけで、ブルーレイディスクがおいてある…。私のマシンはブルーレイ何それ?状態なので断念・・・。

ということでVHD Bootで快適な生活をおくるためにはUSBメモリの大き目サイズを用意して、そいつからブートするのがいいらしいということで翌日8GBのUSBメモリをゲットしてきました。1980円で買えるんですね。安くなったもんだ。

そして、起動ディスク(USBメモリだからディスクではないか?)を作って起動!!@ITのこの記事の手順に従ってインストールはあっさり成功!!割と快適に動いてくれますWindows 8。

マウスとキーボードで触ってますが慣れればタッチじゃなくてもいけそうです。スタートメニューがない事に、違和感を覚えますがスタート画面でキーボードをタイプすればアプリケーションを検索してくれるのでWindows 7で使ってるのと大差ない感じです。

しかも、の右橋にMetroStyleのアプリケーションをちょっと出しつつデスクトップを出したり、MetroStyleアプリケーションをメインに出しつつデスクトップのウィンドウ一覧を出せたり結構いけてるなと思いました。

これで、来月?あたりに出るという噂のWindows 8 Betaで遊ぶための予行演習完了!ということでHDDに余裕のある人はVHDブートで遊んでみるといいかもしれません!EnterpriseとUltimateでしか使えない機能ですが・・・。