かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

2014-12-29から1日間の記事一覧

WinJSでコレクションのバインド

以下の内容を試した感じです。 テンプレートを使ってデータをバインドする方法 (HTML) - Windows app development コレクションの基本的なバインド方法 WinJSでバインド可能なオブジェクトの定義はいろんな方法があるみたいで、上記のリンクではWinJS.Bindin…

WinJSでのクラスの定義とWinJSでバインド可能なクラスの定義方法

WinJSには、クラスを定義するための関数があります。WinJS.Class.defineがそれです。 Personクラスの定義 WinJS.Class.define関数は、第一引数にコンストラクタを渡して、第二引数にインスタンスメソッドを渡して、第三引数にスタティックメソッドを渡します…

WinJSで双方向バインド

特に双方向バインドとかないんですね…。 単一方向のバインドと、コントロールのイベント拾ってバインドのソースに書き戻す。地道な作業です。フォームの入力項目の数が多いとだるい感じですね。 といってもポイントはあります。 WinJS.Binding.as WinJS.Bind…

WinJSで一方向データバインディング

追記 FirefoxだとinnerTextは動かないみたいなのでinnerHTMLを使うのがよさそうです。 データバインド WinJS引き続きやってます。次はデータバインディングです。 データバインディングには、WinJS.Binding.processAll(DOMの要素, データ)という形のメソッド…

WinJSの空のひな形

Firefox OSのFx0買ったんですよ。 HTML5のアプリ作りたいじゃないですか。ということで、どうせならMSの作ってるWinJSで作りたいじゃないですか?(そうでもない?)ということで、WinJSをVisual Studioで始める方法を書いてみます。 プロジェクトの作成 と…