かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

#めとべや 東京 #8 で発表してきました

UWP

Universal Windows Platformの画面開発というタイトルで発表してきました。資料アップしておきます。資料内のハイパーリンク切れてるので、そこが気になる人は、OneDriveからPPT本体をDLしてください。 20150530 めとべや東京8 universal windows platform a…

Unityを学習するためのコンテンツの紹介

MVA

にっくきUnity…じゃなくて、クロスプラットフォームなゲームを開発するために最近必須となりつつあるUnityちゃん。こいつを学習するためのデカいコンテンツがありました。 Unity を使用した Windows 用の 2D および 3D ゲーム開発ジャンプ スタートwww.micro…

Azureの概要を知るためのコンテンツ

MVA

500以上の新機能を昨年だっけ?に公開したという、もはや一人で追いかけるの無理なんじゃないか感じを醸し出してるAzureですが、こいつもMVAに概要コンテンツがあります。 Microsoft Azure の基礎www.microsoftvirtualacademy.com あ、英語に日本語字幕です…

Visual Studio 2015を知るためのコンテンツの紹介

MVA

Visual Studio 2015 における統合開発環境の進化www.microsoftvirtualacademy.com 現在RCがダウンロードできる次期Visual Studioのバージョン2015ですが、Microsoft バーチャルアカデミーにVS2015を紹介するコンテンツがありました。 ざっと見てみた感じ以下…

#decode15 参加してきました

Microsoftの有償イベントのde:codeに参加してきました。個人的にはWindows 10の情報を中心にセッションを受けてきました。 Windows 10のセッションで覚えてることを列挙すると… MSさんは本当に力を入れている Windows 8より自由にアプリを作れる CortanaにSi…

#decode2015 参加してきます

今日はdecodeです! 最新のWindows10に関する情報を仕入れてきます! //Buildから、1月も立たない間にこんなに大規模なイベントで情報をゲットできるのは、開催者側の方々の凄い努力があるからだと思います。 ということで、参加側としては、その努力にこた…

フォームはラベルの配置場所で使いやすさが全然変わる!ユーザーが利用しやすいフォームを徹底考察をXAMLでやる

フォームはラベルの配置場所で使いやすさが全然変わる!ユーザーが利用しやすいフォームを徹底考察coliss.com こういうフォームって実現大変そう?WinFormsだと死にますね。WPFとかだとテンプレートをいじればOK。 こういう添付プロパティと public class In…

Universal Windows Platform appのコンパイル時バインディングをResourceDictionaryで使う方法

UWP

色々癖のあるコンパイル時バインディングですが、ResourceDicitionaryでDataTemplateを定義するときはひと手間加えないといけません。 ひと手間とは、コードビハインドを準備するのです。 ResourceDictionaryにx:Class属性をつけてクラス名を追加します。

Universal Windows Platform appでクリップボード操作

UWP

DataPackage作ってデータセットしてクリップボードにセットでOK private void Copy() { var dp = new DataPackage(); dp.SetText(this.TextBoxSource.Text); Clipboard.SetContent(dp); } 貼り付けは、クリップボードからDataPackageViewを取得してGetすれば…

Universal Windows Platform appでFrameをWindow.Current.Contentに持たないアプリの作り方

UWP

Windows Insider Preview 10074 + VS2015 RC時点の情報です UWP appやストアアプリ等はWindow.Current.ContentにFrameを持つアプリが一般的です。ですが、Frameを持ったページをWindow.Current.Contentに持ったアプリもちらほら見かけます。ハンバーガーメニ…

暇なので手抜きheadコマンドをC#で

C#

using System; using System.IO; using System.Linq; namespace head { class Program { static void Main(string[] args) { if (!args.Any()) { Usage(); return; } string fileName = null; int lineNumber = 10; if (args.Length == 1) { fileName = args…

Universal Windows Platform appでかっこいいダイアログを出す方法(ContentDialog)

UWP

Windows Insider Preview 10074 + VS2015 RC時点の情報です Windows ストアアプリの時代からおしゃれなダイアログを出そうと思うと自作しかなかった感じですが、UWP appからはContentDialogという素敵なコントロールが追加されました。 以下のようにXAMLにCo…

Universal Windows Platform appでCommandBarを任意の場所に置く

Windows Insider Preview 10074 + VS2015 RC時点の情報です PageのTopAppBarプロパティやBottomAppBarプロパティに置くのがセオリーなCommandBarですが、こいつは任意の場所に置くことができます。意味があるかはわかりませんが以下のようにListViewの要素に…

Universal Windows Platform appのCommandBarに任意のコントロールを置く

Windows 10 Insider Preview 10074 + VS2015 RC時点の情報です PageクラスのBottomAppBarやTopAppBarプロパティに設定できるCommandBarですが、こいつは単純にPrimaryCommandプロパティやSecondaryCommandプロパティだけでなくContentプロパティも持っていて…

Universal Windows Platform appでレスポンシブ対応

Windows Insider Preview 10071 + VS2015 RC時点の情報です 悪夢のようなレスポンシブ対応。UWP appでは色々な画面サイズに対応するのが望ましいです。UWP appのレスポンシブ対応ですが大きく分けて2つのポイントがあると思います。 SplitViewの表示切替 コ…

コンパイル時バインディング「x:Bind」の使い方

UWP

Windows Insider Preview 10074 + VS2015 RC時点の情報です。 正式リリース版で書き直しました okazuki.hatenablog.com x:Bind 今までのBindingが実行時に色々解決していたものを、x:BindというUWPで追加された新しいバインディングはコンパイル時にやってし…

C# 6.0時代の変更通知プロパティの書き方

C#

2018/01/05 追記 こんなん書きました。 blog.okazuki.jp 本文 VS2015 RC時点の情報に基づいて書いています XAML系のアプリを書くときに必須となるINotifyPropertyChangedインターフェースを実装した上での、変更通知機能を持ったプロパティがあります。こい…

Universal Windows Platform appのAutoSuggestBox

UWP

Windows 10 Insider Preview 10074 + VS2015 RC時点の情報です UWP appになって検索ボックスが汎用化されてAutoSuggestBoxという名前のコントロールに置き換えられています。Windows 8.1になって、検索ボックスこそ至高という感じで登場したのに、いきなりお…

Universal Windows Platform appっぽいSplitViewを使った画面の作り方

UWP

Windows 10 Insider Preview 10074 + VS2015 RC時点の情報です ハンバーガーメニューがぱかぱか開いたりするあの画面です。 ヘッダー部の作成 簡単にヘッダー部分をさくっと作ります。

Universal Windows Platform appの電話でHardwareButtonsクラスを使わないで戻るに対応する方法

UWP

Windows Insider Preview 10074 + VS2015 RC時点の情報です 戻るへの対応だけで、ApiInformationクラスへお伺いを立てるのはメンドクサイと思ってたら、SystemNavigationManagerという便利なクラスがいました。 App.xaml.csのOnLaunchedメソッドの最後に以下…

Universal Windows Platform appの戻るボタン

UWP

generic.xamlに色々なStyleが組み込みで定義されていますが、その中でもよく使う戻るボタンについて。Windows 8時代は丸に矢印だった戻るボタンがシンプルに矢印だけの四角ボタンになっています。

Universal Window Platform appのハンバーガーボタン(Hamburger button)の作り方

UWP

FontIconとToggleButtonの組み合わせが一番簡単です。以下のようなXAML。 <ToggleButton x:Name="toggleButton" Margin="45,37,0,0" VerticalAlignment="Top"> <FontIcon FontFamily="Segoe MDL2 Assets" Glyph="&#xE700;" /> </ToggleButton> Segoe MDL2 Assetsフォントの0xE700らしいです。見た目は以下のような感じ。

Universal Windows Platform appの画面サイズのブレークポイント

UWP

Design: UX Patterns and Responsive Techniques for Universal Windows Apps (Channel 9)channel9.msdn.com これによると320, 720, 1024あたりがブレークポイントらしい。

Universal Windows Platform appのアプリバー

UWP

2015/05/03 Windows 10 Insider Preview 10074時点の情報です Windows 8から登場したAppBarですが、Windows 10になっても健在です。(一瞬死んだかと思った) Pageには、今まで通りButtomAppBarプロパティとTopAppBarプロパティがあってAppBarとCommandBarを…

Universal Windows Platform appのタイトルバーのカスタマイズ

UWP

2015/05/03 Windows 10 Insider Preview Build 10074時点の情報です Universal Windows Platform appのタイトルバーですが、こいつはカスタマイズすることが出来るようになっています。Microsoft Edgeがタブをタイトルバーに出しているような感じの奴です。 …

おでさん主催のWindows Phoneアプリコンテストの概要が出てきました

WP

おでコン(仮名)予告 | 生ける屍 日本でWindows Phoneに少しでもかかわってる人なら知らない人はいないと思われる、@od_10zことおでさんが個人でアプリコンテストを開催します。 今夏にマウスコンピューターとFreetelから端末が出ることを見計らって、9月に…