ちょっと時代遅れですがDataTableをWPFのDataGridにバインドしていじいじしてたところ、ちょっと変な動きをするのを見つけました。プログラムは以下からダウンロードできます。
再現手順
- プログラムを起動
- 表示されてるデータの編集が可能なことを確認
- Addボタンを押す
- 新規追加された行のセルをダブルクリックして編集状態にする
- 何も入力せずほかの行を選択状態にする
- このとき入力エラーがあることを示す!が表示されます
- Cancelボタンを押して新規追加をキャンセルする
- DataGridの編集が出来なくなる
とまぁこんな具合です。DataGridのバグっぽい動きのような気がするけどどうだろう・・・?