かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

MVVM入門 その3「ViewModelからViewを操作する」を書きました

コードレシピに記事を書きました。正直書きやすくていいです。1000文字以上解説で書ける自信のある人は使ってみるといいかも。ノウハウの集約にもなりますし!! MVVM入門 その3「ViewModelからViewを操作する」

重複したメールアドレスがあるかないかのチェックプログラム書いてみた

F#

メールアドレスが改行くぎりで列挙されてるテキストから重複がないか確認しないといけなくなったので、どうせなのでF#で書いてみた。どうだろう?まだまだスマートに書けるかな・・・。 open System open System.IO let distinctCheck (stream : StreamReade…

Azureで作ったDateTimeをSilverlightに渡すと・・・?

Azureは世界標準時なので日本から見ると9時間ずれた時間がとれるのは有名ですよね!んで、先日Silverlight側でDateTime.Nowしたらどうなるか試したところ、これはクライアントサイドで動いてるので日本の時間が取れました。それでは、Azure側で作ったDateTim…

「SilverlightでAzureに飛び出そう!」を読んで その2

元の記事のコメントが長くなってきたので・・・。 返信ありがとうございます。お手数おかけしますがよろしくお願いします。 物理レイヤーの分割でパフォーマンスが低下することは、保守性の低下にもつながりますよね。納得します。しかしながら、パフォーマ…

MSDNサブスクリプションの特典メモ

Visual Studio Ultimate with MSDN Subscription Monthly Benefit: Windows Azure 1,500 hours of a small compute instance 30 GB of storage 2,000,000 storage transactions SQL Azure 5 GB of Web Edition databases Windows Azure AppFabric 500,000 Ac…

ウィルス罪のウィルスの定義が・・・

ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解 ユーザーがお絵かきソフトを購入して思った通りの絵が描けなかったら、それはウィルスということになるのでしょうか。はてさて、住みにくい世の中になったものです。

Azureに配備したSilverlightのタイムゾーン

Silverlightはクライアントサイドで動くので、Azure上に置いてもタイムゾーンは日本時間なんですね! http://okazuki.cloudapp.net/CloudSLAppTestPage.aspxボタンを押したら現在時間を表示するのだけ作っておいてみた。数日しか残しておかないだろうけど・…

「SilverlightでAzureに飛び出そう!」を読んで

CodeZineに面白そうなタイトルの記事を見つけました。 SilverlightでAzureに飛び出そう! 一通り読んだのですが、用語の使い方というか内容がちょっとしっくりこない所があったので、しっくりこない所を、もう一度読みながら書きだしてみようと思います。因…

無駄なインスタンスの生成

プログラミング言語初心者にありがちな失敗として以下のようなコードがあると思います。 Hoge h = new Hoge(); h = GetHoge(); // Hogeのインスタンスを返すメソッド 上記のコードの最初のnew Hoge()で作成したインスタンスは、次の行でサヨウナラしてしまい…

Behaviorの使い方についてコードサンプルを書きました

コードレシピにBehavior入門という記事を書きました。Expression Blend SDKをダウンロードしてVisual Studioでゴリゴリと書くスタイルを想定してます。 Behavior入門 以下のようなことが習得できればと思って書きました。 Behaviorの使い方 Trigger&TriggerA…

MVVM入門 その1のViewModelで書いてたコードってこう書くかも?と思いついたのでメモ

C#

MVVM入門 その1「シンプル四則演算アプリケーションの作成」 上記の記事で書いたCalculateTypeViewModelのIEnumerableを返すCreateメソッドってforeach + yieldで書いたけどLINQでも書けるかと思いついたのでメモ。 // before public static IEnumerable<CalculateTypeViewModel> Cr</calculatetypeviewmodel>…

MVVM入門 その2「入力値の検証」

その1に引き続き、その2をコードレシピに公開しました。あまり時間がとれなかったため、書きなぐった感じになってしまいました・・・。なのでタイプミスや、説明が不十分な箇所があると思います。コメントで指摘していただければ説明を補強したりしたいと…

MSDNマガジンの個人的注目記事 WPFのDataGridの一歩踏み込んだ使い方!

WPF

WPFのDataGridを使って著者が苦労して得たノウハウを共有してくれています。 WPF の DataGrid 列のテンプレートを構成してユーザー エクスペリエンスを向上する DataGridのサンプルでは、派手な見た目にするようなものが多いですが、この記事は地味にComboBo…

MVVM入門 その1「シンプル四則演算アプリケーションの作成」

ということでコードレシピにサンプルプログラムを投稿しました。以下から参照できます。とりあえず、簡単な四則演算を行うアプリケーションをテーマに書いてみました。ミスってるところや説明がおかしいと思われるところはがんがんコメントしてください。随…

Chromebook少し欲しいかも

数秒で起動するGoogleの「Chromebook」、ノートパソコンとどこがどう違うのか?まとめ プログラミングとWindowsでしか動かないゲームとかをしないのであれば、これで事足りそうな気がする。う〜ん。買ってもいいかな・・・?

次期バージョンのWPFって?

WPF

InfoQに以下の記事が掲載されています。 WPFの次期バージョンに目を向ける Silverlightに押されて影が薄い感じが否めないWPFですが、機能強化はされるみたいですね!!個人的に気になるのは、INotifyCollectionChangedを実装したコレクションにUIスレッド以…

数年前に書いたWPF関連のエントリのまとめ WPFの入門用にいいかも?

WPF

数年前にまとめたエントリなので、埋もれてる感があるため再度宣伝です。わんくま同盟のBlogのほうの記事のまとめになります。 WPF関連のエントリを整理してみた 今ここに書いてる内容を全部覚えてるかといわれると・・・な状態なので、自分でも読み返してみ…

ContextMenuでのBinding時の注意事項

コードレシピにサンプルプログラムを公開しました。 ContextMenu内のアイテムのBinding時の注意事項 この問題はtrapemiyaさんが遭遇した問題でTwitter上でやり取りしてる間に行きついた解決策になります。 自分でもはまりそうだと思ったので、将来の自分のた…

RenderTransformOriginを使用してアニメーションの支点を指定する

MSDNフォーラムに、このことを聞いてる質問があったのでコードレシピにサンプルプログラムをアップしました。以下の記事になります。 右上を支点にして縮小するアニメーションのサンプル 記事中では触れてないですが、こういうアニメーションの定義はExpress…

ExpressでもNuGetが使えるようにしてと要望出してみた

NuGetをVC#/VB Expressからも使えるようにしてほしい Connectに要望として出してみました。無茶かな?

NuGet大流行?

MVVM Light ToolkitもNuGetに対応したり、色々NuGetで手軽に始めることが出来るようになってきた点大歓迎!!といった感じなんですが、VC#/VB Expressでは使えないんですよね・・・。 NuGetだけ例外的に使えるようにしてほしいなぁという感じですね。

PrismとKinkumaFrameworkとNotifyPropertyWeaverを設定したプロジェクトテンプレート

VC# Expressでnuget使ったりと色々苦慮した結果プロジェクトテンプレートが一番楽なのかなと思いました。ということでさくっと作ってみました。 KF.zip 上記のzipをそのまま下記の場所にコピーします。 C:\Users\ユーザ名\Documents\Visual Studio 2010\Temp…

Managed Extensibility Framework入門 まとめ

MEFの入門記事のまとめです。全11回でMEFの基本的な使い方を説明しています。 Managed Extensibility Framework入門 その1「はじめに」 Managed Extensibility Framework入門 その2「使うに当たって覚えておきたいこと」 Managed Extensibility Framewor…

Managed Extensibility Framework入門 その11「拡張可能アプリケーション」

これまで、10回にわたってMEFについて書いてきました。まだ細かい所は書いてない部分もありますが、これで一区切りにしたいと思います。後は、MEFのドキュメントを見てなんとかなると思います。 ということで、今回は、ちょっと頑張って拡張可能なアプリケー…

Expression Blendユーザ必見の動画

id:waritohutsuさんのつぶやきで素敵なサイトを知ることが出来ました。最近チュートリアルとかは動画コンテンツが多いんですかね。文章でも欲しい今日この頃です。 おぉ、Expression Blendの使用者必見過ぎる URL2011-05-07 12:29:07 via Tween

KinkumaFramework 1.2.8をリリースしました。

Style内でBehaviorやTriggerを設定したい 上記のBlogエントリの機能をWPF版のKinkumaFrameworkに追加しました。nugetから入手できます。 http://nuget.org/List/Packages/KinkumaFramework

Style内でBehaviorやTriggerを設定したい

今回のお題の元ネタはこちらの記事です。 Attaching Behaviors from the Expression Blend SDK using Styles Style内でBlend SDKのBehaviorを設定できないか?ということなんですが、普通にやるとできません。そのため以下のような仕掛けを作ってやる必要が…

4月のPV

5月に入ってだいぶたちましたが、4月度のPVです。 23835pv

ブログのヘッダーを変えました

奥さんが、Blogヘッダーをデザインしてjpgにしてくれたので、仕込んでみました。Blogヘッダーに合わせてBlogデザインを茶色っぽいのにしてみました。イメチェンということで。今後もよろしくお願いします。

ViewModelのプロパティの変更を監視してアクションを実行する方法

コードレシピにサンプルをアップしました。はてなダイアリーより書きやすくていい!!!記事はこちらになります。 ViewModelのプロパティの変更を監視してアクションを実行する方法