かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

WPF

WPFでグルーピングしたデータの表示をカスタマイズする方法

1つ前のグルーピングしたもののサンプルを改修して、見た目をいじくる方法をコードレシピにアップしました。 見た目さしかえるとがらっと雰囲気かわりますが、XAML的には数行追加しただけ。強力ですね。 WPFでグルーピングしたデータの表示をカスタマイズす…

WPFでデータをグルーピングして表示させる

今日もせっせとコードレシピに1つサンプルコードをあげました。 グルーピングってやつです。基本的にはWindows ストア アプリと変わらないですね。流石XAMLファミリー。WPFでデータをグルーピングして表示させる

WPFとSilverlightでSignalRクライアントを作成する

今度は、SignalRのクライアントをWPFとSilverlightで作ってみました。WPFとSilverlightは、ほとんどコードは共有です。 ほんと、Silverlightのコードを久しぶりに書いてみましたが勿体ないテクノロジです…。 WPFとSilverlightでSignalRクライアントを作成する

WPFでデータをソートして表示する方法

今日も、コードレシピに一本。 WPFでデータをソートして表示する方法個人的には、ページングほしいよページング…。

WPFでボタンの見た目をコントロールテンプレートを使ってカスタマイズする

WPFでボタンの見た目をコントロールテンプレートを使ってカスタマイズするというタイトルでコードレシピにサンプルプログラムをあげました。 WPFでボタンの見た目をコントロールテンプレートを使ってカスタマイズする

WPFで表示中のWindowの一覧を取得する

WPFで表示中のWindowの一覧を取得するというタイトルでコードレシピにサンプルプログラムをあげました。6月はコードレシピ強化月間・・・!! WPFで表示中のWindowの一覧を取得する

WPFのDataTemplate内でWindowのDataContextにバインドする方法

フォーラムで質問をみかけたのでコードレシピにサンプルをあげてみました。 確かに、はじめてこういうことをしようとしたときに悩んだ。

RIAアーキテクチャ研究会第五回セミナーで発表してきました

今回はBlendの便利機能をザザザーっと自分の復習もかねて紹介してきました。 VS2012 Update2が出たら、ついにWPFアプリ開発も本気出せます!!

WPF4.5のDataGridの表示が崩れるバグ?

WPF

どうもDataGridの表示クラッシャーです。過去に何回かWPFのDataGridの表示が崩れるバグをConnectにあげてきましたが、今回も同じようなバグを見つけたのでConnectにアップしました。 こいつぁ困る!という人はVoteをお願いします。 WPF4.5のDataGridの表示が…

VS2012 Update2 CTP入れてみた

WPF

今更感がありますけどVS2012 Ultimateの環境に入れてみました。目的はもちろん…Blend!!!先日Windows 7 + VS2012 Express Editionの環境に入れてみたらBlend SDKしか入らなくてしょんぼりしてたのですが、Ultimateなら…! ということで、Blend for VSを立ち上…

WPFでリボン作る時に参考になるサイト

.NET Framework 4.5からリボンが正式に使えるっぽいので、いざ使うときのためのメモです。軽い使い方を書こうと思ったら既に超素敵にまとまってるサイトがあったので…。 WPFリボン プログラミング 連載一覧 (第1回〜第14回)

WPFのDataGridのパフォーマンス改善のお願いをConnectに書いてみた

昔にも書いたけど、日本語用のConnectと英語のConnectが統合か何かされたタイミングで消えていつまでたっても復活しないので、再度書きました。これなおしてくれないとWPF使おう!!って強く言えない・・・。列数の多いWPFのDataGridのパフォーマンスが悪いD…

WPF 4.5の新機能「複数スレッドからのコレクションの操作」

WPF

前に試してダメだ〜!と思ってた奴ですが、私のやり方がダメだったみたいです。 .NET Framework 4.5でのWPFの強化点!非同期処理との親和性UP BindingOperationsクラスのEnableCollectionSynchronizationメソッドをコレクションに対して呼んでやる必要があっ…

WinRTとWPFとSilverlightと時々クラウディアさん

Windows 8の話題性から新たに追加されたWinRTというネイティブな環境が最近ホットです。Windows 8の目玉機能のMetroスタイルアプリケーションを作るために使用するので今一番あついテクノロジだと個人的に思ってます。ちょっとつらつらと駄文を書いてみよう…

.NET Framework 4.5のWPFで気づいた点

DataGridの表示が崩れる 前にもConnectにフィードバックした気がするけどスルーされてるので回避策とサンプルプロジェクトを追加して再登録してみました。こういう表示になるDataGridって使うの怖いですよね・・・。 WPF4.5のDataGridの表示が崩れる 回避策…

Prismでの複合アプリケーションの作り方

暫くInteractionRequestとNotificationObjectとかくらいしか使って無かったので忘れてました。 ということで、思い出すのもかねてCode Recipeに作り方のとっかかりを書いてみました。 Prismで複合アプリケーションを作り始めるまでの手順

スクロールの制御をしたい

WPFで少しスクロールの制御をする必要がありました。ItemsControl系のコントロールでですね。ということで調べてみた感じこんな方法がありそうっていうのでメモ。 足場作り まず、サンプルの説明用の足場を作ります。画面上部にStackPanelを置いて画面の下部…

RIAアーキテクチャ研究会 セミナー 第2回発表資料とコードサンプル

WPF

RIAアーキテクチャ研究会セミナー第2回で話してきました。資料は、あとでまとまった形でも公開されると思いますが、ここで私のぶんだけとりあえず先出で公開しておこうと思います。資料へのリンク 本当はBlogにスライド埋め込みたいのですがはてなダイアリー…

RIA アーキテクチャー研究会 第2回 セミナーでお話ししてきます

第1回に続いて第2回でもお話ししてきます。参加登録は、下記のサイトからお願いします。 RIA アーキテクチャー研究会 第2回 セミナー Windows Phone、HTML5、WPF/Silverlight、P&P... 更に進化していく RIA の現在 2011/12/03 12:30 to 18:00 私は2つ目のセ…

KinkumaFramework 2.0.1.1(beta)をnugetにこっそり放流しました

IObservableからIInteractionRequestへの変換(WPF,SL) ValidationSummaryのReactivePropertyのサポート(SL) だけですが、自分が便利に使うためにnugetに固めて放流しました。このあとはTriggerActionをv1系列からひっぱってくる感じかな。

CollectionViewSourceを使ったサンプルをコードレシピに上げました

MSDNフォーラムの質問への回答用に1つコードをアップしました。 1つのコレクションをCollectionViewSourceを使って2つのListBoxに異なる内容を表示する方法

この本欲しい・・・。というか日本語で! #MVVM

MVVMの厚い本が出るみたいです。タイトルだけみるとちょっとおいしそう・・・。買おうか買うまいか・・・。英語ほとんど読めないのがつらいところ。

.NET Framework 4.5でのWPFの強化点!非同期処理との親和性UP

Visual Studio 11を落として少し遊んでみました。前々から新機能としてUIスレッド以外からItemsControlにバインドされたObservableCollectionを操作すると例外が出るのをなんとかするというのが言われていましたので試してみました。まずは、既存のVisual St…

TechParty 2011 RIA Archetect 研究会の資料とデモアプリケーションが公開されています

先日開催されたTechParty 2011の資料ですが、SkyDrive上に公開されています。 27 RoomD 東京会場2 興味のあるかたはDownloadしてみてください。 私の資料「WPFSilverlightの基本のキ」については、好きに引用するなり加工するなりして使ってもらっても結構…

WPFアプリケーションで表示言語を動的に切り替える

以前に書いた「WPFアプリケーションの国際化対応」の記事に以下のようなコメントがついてたので、もんもんと考えていました。 MVVMモデルでのアプリケーションにおいて、 OSの言語によって変わるだけであれば問題ないのですが、 ユーザが任意の言語を選択で…

Extended WPF Toolkit 1.5.0がリリースされてました

WPF

WPFに正式に入ってないけどあったらいいなを集めたWPF Toolkitに入ってないけどあったらいいなを集めたExtended WPF Toolkitの1.5.0がリリースされてました。 正直WPF Toolkitとかにまとめるなりなんなりしてほしい気もしますが…。コントロール数はExtended …

Tileっぽい見た目をWPFでも

WPF

本日、ついにWindows Phone 7 Mangoの発売に関する日本での公式な発表がありました!auさんから出るということなので、docomoからauに乗り換えようかともんもんとしてる今日この頃です。発表前では8月22日に発売されるのでは?という情報も飛び交ってたりし…

F#でWPFの画面構築DSL

タイトル通りのものを作ってみようと思ってもんもんとしています。ただ、DataTemplateとかControlTemplateとかは、ちょっとしんどいので対象外にしようかな〜と思いつつ、ItemsControlのItemTemplateとかくらいは設定できないと使い物にならないよな〜と思っ…

添付プロパティをセットしたオブジェクトを作成するヘルパー関数

思いついたのでLINQ Padでさくっと試してみた。 open System open System.Windows open System.Windows.Controls module WPF = /// 添付プロパティと値の組を作成する let (@<<) (dp : DependencyProperty) (value : obj) = (dp, value) /// DependencyObjec…

Visual Studio 2010のWPF/Silverlightデザイナの基本的な使い方

見た目が凝ってるものはExpression Blendで!!という感じに言われているせいか、Visual StudioのWPF/Silverlightデザイナがいまいち注目を浴びてないような気がしてる今日この頃です。XAMLは手書きが一番です(キリッ)と私も前は思ってた派なのですが、最近は…