かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

Visual Studio Code用PlantUMLプラグインのokazuki PlantUMLのv0.0.4をリリースしました(本日2回目)

3時間前くらいにもアップデートしてましたが、使ってて、これほしいなって機能が出てきたので機能追加してリリースしました。 PlantUML Exportコマンドを追加しました。このコマンドを実行するとPlantUMLのテキストと同じフォルダにPNG形式でファイルをエク…

Visual Studio Code用のPlantUMLプラグインをアップデートしました

Yusuke Itoさんからプルリクエストを頂きました。 PlantUMLのWindowが出ないようになりました txt以外の拡張子もサポートしました ぜひVisual Studio Codeでumlあたりで検索して使ってみてください! marketplace.visualstudio.com

Visual Studio CodeでPlantUMLのプレビューができるokazuki PlantUMLプラグイン作ってみました

勉強がてら、PlantUMLをプレビューできるVisual Studio Codeの拡張機能を作ってみました。 marketplace.visualstudio.com PlantUMLは、テキストでUMLを記述したりできる便利なやつです。広告が激しいページですけど以下からDLできます。 http://ja.plantuml.…

Visual Studio Codeの拡張機能で環境変数を取りたい取得したい!

ここらへんになるとnode.jsとかelectronの範疇になるんですね。 一生懸命VS Codeの拡張機能のAPIリファレンス眺めてて悩んでました。 ということでprocess.envから取得できます。先日作ったjava -versionを出力ウィンドウに出力するプログラムをJAVA_HOME環…

Visual Studio Codeの拡張機能で外部コマンドを実行したい

そんなプラグイン作りたい時もありますよね? ということでやり方。 importでchild_processを読み込んで、それのexecを呼ぶだけです。yo codeで作成したTypeScriptのプロジェクトだと以下のような感じ。java -versionを出力ウィンドウに出しています。 'use …

Android Studioでjarを作りたいメモ

こちらのBlogを参考にして無事できました。 isopan.hatenablog.jp gradleさえ書ければなんでもござれな感じなんですね。gradle弱者にはつらい世界だ。

ASP.NET CoreがVisual Studio Codeで動いたよ on Windows 10

簡単にメモっておきます。まずはdotnetコマンドがないと話しになりません。私の場合はいつの間にか(たぶんVS2015のASP.NET Coreの入れたときだと思う)入ってたのでこの手順は踏んでませんが、以下のページからSDKあたりを入れておく必要があると思います。…

Visual Studio Codeでbeta版のTypeScriptを使う方法

以下のコマンドでbetaのTypeScriptを入れたとします。 npm install -g typescript@beta でもVisual Studio Codeは、通常の設定だと安定板のTypeScriptをターゲットにしています。 そんなときは、ファイル→基本設定→ユーザー設定を開いてTypeScriptのlib.*.d.…

Xamarin AndroidでRelativeLayoutを見てみよう

過去記事 Xamarin.AndroidでHello world - かずきのBlog@hatena Xamarin.Androidで画面遷移してみよう - かずきのBlog@hatena Xamarin AndroidでActivityにライフサイクルを確認してみた - かずきのBlog@hatena Xamarin AndroidでLinearLayoutを見てみよう -…

Xamarin AndroidでLinearLayoutを見てみよう

過去記事 Xamarin.AndroidでHello world - かずきのBlog@hatena Xamarin.Androidで画面遷移してみよう - かずきのBlog@hatena Xamarin AndroidでActivityにライフサイクルを確認してみた - かずきのBlog@hatena LinearLayout 要素を縦と横に並べることができ…