かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

ASP.NET

ASP.NET WebForm に Vue.js を入れてみよう

Vue.js は Progressive なので出来るでしょう。 プロジェクトの作成 ASP.NET WebForm のプロジェクトを作ります。凄く久しぶりなのですが、普通に ASP.NET Web Application のプロジェクトテンプレートの中の選択肢にありました。 Scripts フォルダーに vue.…

ASP.NET Core プロジェクトに Vue.js を入れ込んでみよう

追記 以下の環境で試しています。 Visual Studio 2019 16.2.0 Preview 2.0 .NET Core 3.0 Preview 6 vue cli 3.8.4 本文 最近は SPA が盛んですがサーバー側と一緒にいい感じに開発してさくっとデプロイしたい!私の場合はサーバーサイドは C# で書くんです…

C# で何か出来るのか?まとめてみた

追記 2020 年 3 月版を書きました。 qiita.com 本文 C# は好きな言語です。C# 1.0 が 2002 年 4 月に出てからもうすぐ16 年!?になろうとしています。 今でも結構イケてる部類にランキングしてると個人的に思ってる C# ですが何が出来るのか?というのをま…

Visual Studio 2017をアップデートした直後にASP.NET CoreをAzure WebAppにデプロイしたら502エラーになった

2時間くらいはまった…。 結果としては、以下のStackoverflowにある通り、Microsoft.NETCore.Appのバージョンを明示的にしてあげればよかった。VSのアップデートともにローカルのバージョンは上がったけどAzure側はまだ追いついてないってことなのかな? stac…

ASP.NET CoreでAngularをする VSCodeを使おう

dotnet new angularでプロジェクト作成して、webpackしてdotnet runで実行できることはわかりました。 では、Visual Studio Codeで快適に作業するにはどうするのがいいのか?ということになりますよね! Visual Studio Codeで開発するには以下のような感じで…

ASP.NET CoreでAngularをするHello world

以下の記事の続きです。 blog.okazuki.jp ひな形に自分のプログラムを追加してHello worldしてみます。 ClientAppフォルダにAngularのプログラムの本体がいます。そこを弄っていきます。 ClientApp/app/componentsフォルダにhelloworldフォルダを作りましょ…

ASP.NET CoreでAngularをする下準備

2017/03/05 日時点の情報です @angular/cliとか使って始めるのもいいですが、これだとサーバーサイド何でつくるの??という感じになってしまうので、C#erとしては今やるならASP.NET Coreでしょ!ということで始め方をメモっておきます。 結論としてはdotnet…

Azure AD対応のマルチテナントアプリケーションを作ってみよう

以下のサイトにサンプルがあるので、それに沿ってやっていきます。 github.com Azure ADのディレクトリを作る というわけでさくっとクラシックポータルからAzure ADのディレクトリを作ります。 ここでは、okazukimultitenanttestという名前で作りました。 ア…

Azure上でDBアクセスするWebアプリを作るためのとっかかり

表題のようなWebアプリケーションを作りたいとしてとっかかりどうするの?というのが気になる方もいると思います。 ということで手順をメモっておきます。 Azureのアカウントは持ってる前提で進めます。 Azureで器の作成 Web AppとSQL Databaseを作成してお…

ASP.NET CoreがVisual Studio Codeで動いたよ on Windows 10

簡単にメモっておきます。まずはdotnetコマンドがないと話しになりません。私の場合はいつの間にか(たぶんVS2015のASP.NET Coreの入れたときだと思う)入ってたのでこの手順は踏んでませんが、以下のページからSDKあたりを入れておく必要があると思います。…

ASP.NET(Azure WebApp)でMicrosoft.Office365.OutlookServicesを使って予定をとってくる

超苦労したのでメモっておきます。 まず、Office 365のテナントからいけるAzure ADにアプリケーションを追加します。追加したら、CliendIDとClientSecret(期限つきのキーのやつ)とTenantID(エンドポイントを表示したときに見れるやつ)をとっておきます。…

ASP.NETのWeb.configでIPアドレス指定でアクセス拒否とかをしたい

configuration/system.webServer/securityの下にipSecurityで追加するらしい。 詳細は以下の@ITの記事がとてもわかりやすい。 www.atmarkit.co.jp

ASP.NET WebApiのGETパラメータにオプショナルのパラメータを指定するには

デフォルト値を指定すればいいみたいです。メモメモ。 // hogeは必須で残りはオプション public IHttpActionResult Get(string hoge, string foo = null, string bar = null) { ... }

ASP.NET WebAPI2でAjaxでOAuth認証するよ(ついでにTypeScriptとReact)

ReactとかやっててWebAPIを呼び出してやるようにすると、認証ってのがどうしても必要になってきます。ということでASP.NET WebAPI2でOAuth認証を行ってAPIをたたくところまでやってみようと思います。 スタート地点は先日作ったReactApplicationの雛形です。…

Knockout.jsを入門してみた

ちょっとJavaScriptのフレームワークを使おうかなと思ったのでどれを使おうか選んでたのですが、最近のreact.jsや、AngularJSや、Cycle.jsとかもいいですが以下の理由でKnockout.jsにしてみようと思いました。 枯れてる メンテナンスされ続けてる 学習コスト…

ASP.NET Identityで独自データストアからデータを取得する(ログインからロールまで)

ASP.NET Identityカスタマイズに挑戦 - かずきのBlog@hatenaokazuki.hatenablog.com 上記記事でASP.NET Identityで完全に独自のデータストアからユーザーのデータを取ってくる方法を紹介しました。今回は、ちょっとしたシステムなら必要になってくるロールの…

ASP.NET MVCのRazor(cshtml)で認証情報にアクセスする方法

認証されてるかどうか知りたかったんです @User.Identity.IsAuthenticated でいけました。

ASP.NET MVCの入力値の検証で追加されるスタイルをTwitter Bootstrapのものにしたい

ということは素直には出来ないみたいです。ハードコーディングされてるっぽい。 ただ、目から鱗な方法が以下のページに紹介されていました。 How to use Bootstrap 3 validation states with ASP.NET MVC Formsnimblegecko.com 私の場合はサーバーサイドでの…

IgniteUIのigGridでテンプレート列を使う

ASP.NET MVCで使う方法をメモっとく。 @using Infragistics.Web.Mvc @{ ViewBag.Title = "Index"; } <script type="text/javascript"> function format(x) { return x + "歳"; } </script> <h2>Index</h2> @(Html.Infragistics() .Loader() .CssPath(Url.Content("~/Content/css")) .ScriptPath(Url.Content("~…

Infragistics ASP.NETのWebDataGridで行編集後にRowUpdatedイベントがサーバーサイドで拾えない

同じような問題に悩んでる人がいた。 WebDataGrid not firing rowupdated event - ASP.NET - WebDataGridwww.infragistics.com WebDataGridのBehaviorsのEditingCoreのBehaviorsのRowEditingのRowEditingClientEvents-ExitedEditModeに適当なクライアントサ…

Ignite UIを使い始めるまでの手順

Ignite UIの正しい使い方がわかった!ということで使い始めるまでの手順をメモっておこうと思います。 プロジェクトの作成 ASP.NETの空のプロジェクトをMVCにチェックを入れて作成します。 ASP.NET MVCのコントローラを作成します。ここではHomeControllerと…

ASP.NET MVCでPOSTのデータを画面に出力するとうまくいかないケースがある

ASP.NET MVCでリストの先頭に要素を追加すると表示がうまくいかない - かずきのBlog@hatena こんな記事を書いたら、いろんな人から教えてもらえました。 @okazuki return返す前にModelState.Clear()っす♪— BEACHSIDE (@BEACH_SIDE) January 21, 2015 (adsbyg…

ASP.NET MVCでリストの先頭に要素を追加すると表示がうまくいかない

空データを先頭に追加したのに、Viewでforループ使ってTextBoxForなんかで表示すると、うまいこと表示されない(既にリストに入ってたデータが表示されてしまう)という問題にぶちあたった。 http://1drv.ms/1xUJv5p 上のリンクのプロジェクトがミニマムな実…

ASP.NET MVC5 実践プログラミング読みました

最近ASP.NET MVCの吐き出すプロジェクトテンプレートが技術要素多すぎて、勉強しなおさなきゃ…と思ってた今日この頃にちょうどいい本でした。全10章からなる本ですが、内容は以下の3つに大別されています。 導入編 基本編 応用編 導入編 ASP.NET MVCのViewと…

ASP.NET WebAPI OData v4のサンプルをコードレシピに上げました

疲れた…。何気にストアアプリでクライアントも書いてます。 ASP.NET WebAPI OData v4の基本的なサンプル in C# for Visual Studio 2013

ASP.NET WebAPIのOData v4で登録更新削除

Put, Patch, Post, Deleteメソッドを作ればよしなにやってくれるみたいです。 using System.Diagnostics; using System.Linq; using System.Net; using System.Web.Http; using System.Web.OData; namespace WebApplication5.Controllers { public class Peo…

ASP.NET WebAPIのOData v4の機能を使ってみる

ODataいつの間にかv4になってたんですね。知らなかった。ということで、ちょっと触ってみました。 プロジェクトの作成 ASP.NETのEmptyを選んで、Web APIにチェックを入れてOKを押します。 これで必要最低限のWeb APIに特化したプロジェクトが作られます。 次…

ASP.NET WebAPIでAPIを作ってJavaScriptから呼ぶまで

ということで、タイトル通りのことをしてみようと思います。空のASP.NETのプロジェクトからいろいろ足していく形でやろうと思います。 プロジェクトの作成とAPIの作成 まず、空のASP.NETのプロジェクトを作ります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…

ASP.NET MVCのWebGrid + ReStable(うまくいかなかった)

ここ数日HTMLのtableをレスポンシブに対応する軽量なスクリプトのReStableをちらほらみるので触ってみました。NuGetでは配布されてないのでGitHubのページからDLします。 ReStable DLしたファイルから、以下の2ファイルをプロジェクトにコピーします。jsはSc…

ASP.NET MVCでページャーつきテーブルを表示する

WebGrid使えば何も考えなくてもしてくれるのですが、何も考えない方法だと1000件のデータを50件ずつ表示する場合でも、いったん1000件とってこないといけなくて、とっても非効率的。ページに表示する必要最低限のデータだけ用意したいというんじょが世の中の…