かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Entity Framework CodeFirst CTP5のDBの初期化方法

EF C#

前回 CodeFirstで使用するDBを変えよう CodeFirstで定義した情報は、勝手にDBに定義してくれました。これって変更できるのだろうか確認してみたら以下のメソッドを使って変更できるみたいです。 System.Data.Entity.Database.DbDatabaseクラス SetInitialize…

Mac Bookというものは持ってみたいものじゃ

MacBook Air 11インチ欲しい!ということでキャンペーンに応募してみる。 ずっとWindows一筋なので、この機会にMacを使ってみるのもいいかな〜。 俺、Macがきたらはてなダイアリー書くんだ・・・。

実践F#買いました

F#

まだ最初の数十ページしか読んでないけど、これは面白そうです。関数型言語は何年か前にHaskellやって挫折したっきりなので、関数型脳を鍛えるためにも読んでみようと思います。 .NET Frameworkのライブラリがそのまま使えるからクラスライブラリに苦しまな…

MVVMにおけるView層での入力値エラーの有無をViewModelで知る方法

MSDNフォーラムで以下の質問があったので考えてみました。 MVVM における入力検証について シナリオとしてはこんな感じ。 ViewModelではint型のプロパティを公開している View側でTextBoxにバインドしている ValidatesOnExceptions=trueとValidation.ErrorTe…

INotifyPropertyChangedの実装を簡易化するNotifyPropertyWeaverを試してみた

C#

先日ぼそっとTwitterに呟こうと思ったことをBlogに書いた程度のエントリーのINotifyPropertyChangedとかを簡単に実装できるようにしてほしいよねですがコメントいただきました。PostSharpとかUnity使ったAOPでの実装とかは、前にも見たことあったのですが、…

CodeFirstで使用するDBを変えよう

さて、前回CodeFirstが完全に自動でやってくれるのに任せて処理を書きました。 全然話題として触れてこなかったけど実は凄く注目してるEntity Framework Code Firstを試してみたよ これはこれで素晴らしいのですが、接続先DBを好きにさせてくれって思ったり…

全然話題として触れてこなかったけど実は凄く注目してるEntity Framework Code Firstを試してみたよ

ず〜〜〜〜〜っと静観してたEntity FrameworkのCode Firstですが、実はひそかにイケてる子だとずっと信じてました。今回、あるきっかけがあったので試してみました! あるきっかけと言うのは、Web Platform InstallerでASP.NET MVC3をインストールしたついで…

INotifyPropertyChangedとかを簡単に実装できるようにしてほしいよね

C#

これくらいの実装で、INotifyPropertyChangedの定番実装が出来るようになってほしいと思う今日この頃です。 public class Hogehoge : NotifyObject { [Notify] public int Age { get; set; } }

WPFでMVVMの本が出るらしい(英語)

ちょっとぽちるかどうか悩んでる。

気が付いたらアクセスカウンタが50万超えてた件について

この間49万になって50万がもうすぐだなぁと思ってたら、超えてたでござる。 これからも、マイペースですが色々書いていくのでよろしくお願いします。 そして、インフルエンザを治すために寝ます。

Rx + WCF RIA Services = 簡単?? その3(via 非同期プログラミングはつらいよ(2))

前回書いたプログラムですが、LINQ星人として有名なid:neueccさんからZipメソッド内で副作用のあることをするのはいくない!って言われたので書き直してみました。 private EduDomainContext ctx = new EduDomainContext(); public void Load() { this.IsBus…

Rx + WCF RIA Services = 簡単?? その2(via 非同期プログラミングはつらいよ(2))

さて、前回書いたRx + WCF RIA Services = 簡単?? via(非同期プログラミングは辛いよ)ですが、コメントで追加の要件がきました!ということでやってみようと思います。 因みにReactive Extensionsを使わない場合の実装例はこちらを見てください。 非同期プロ…

インフルエンザ

にかかっちゃいました。A型らしいです。 暫く家で養生ですorz

働くということ

「新・ぶら下がり社員」症候群 これを読んで、あぁ自分ってこれなのかなぁと思いました。 仕事は積極的にはしない かといって手抜きはしない 責任のある立場にはなりたくない 現状維持が一番 こんな感じです。日々働きたくないし、夢はニートです。でもお金…

.NETプログラマの心をくすぐるTwitterクライアント

最近SolarというTwitterクライアントを使ってます。 Linearstar Solar このクライアントは、動きは少しぎこちないと感じるところはあったりしますが、非常にプログラマの心をくすぐるような作りになってます。どこら辺がくすぐるかって、今までTwitterクライ…

Rx + WCF RIA Services = 簡単?? via(非同期プログラミングは辛いよ)

id:wave1008さんが非同期プログラミングは辛いよという記事を書かれていますが、このように非同期プログラミングは苦痛を伴うプログラミングです。しかし、id:neueccさんがコメントで書かれていますが、現時点で便利なライブラリとしてReactive Extensionsと…

自作コードジェネレータを作ろう

C# T4

先日、ViewModelのコード生成を行うT4 Templateを作りました。そこで使ったテクニックを説明したいと思います。 前処理されたテキストテンプレート 以前にも紹介した前処理されたテキストテンプレートを使用しています。これはT4 Templateで書いたものを生成…

ViewModelのコードの自動生成機能とアイテムテンプレートを作ってみた

非実在コマンドパターンを掘り下げていくと、どう頑張ってもVisual Studioがコマンドをうまく認識してくれない+Expression Blendのデザイナがエラーはいて表示してくれなくなったりと挫折してしまいました。 ということで、ViewModelは今の所自動生成するの…

MVVMの小さなサンプル サケ弁タイマー2

1つ前のサケ弁タイマーのサンプルですが、Modelに該当する部分をid:anis774さんのコードをマルパクリしていたのをReactive Extensions使うように書き直してみました。以下からダウンロードできます。 SakebenTimer2.zip 因みにModel部分のコードだけ以下に…

MVVMの小さなサンプル サケ弁タイマー

id:anis774さんが、勉強のために作ったMVVMの小さなサンプル焼き弁タイマーというアプリをugaya40さんがこっそり作ってるMVVMのインフラのLivet(まだ作りかけ)とExpression Blend SDKのBehaviorとかを駆使して作りなおしてみました。 ModelとViewのXAMLは、…

ListBoxの項目がダブルクリックされたらViewModelのCommand(or メソッド)を呼ぶ

タイトルの通りのことを、コードビハインド無しでやろうとしたら・・・?ということでやってみました。 ViewModelやModel側はこんな感じ。今回は、VMにうまいこと処理がわたったのがわかるように、VMでMessageBox出してます。ご愛嬌ということで。 namespace…

Excelってこんな補間機能もあるのか!?という記事があったので検証してみた

Excelの補完機能について調べた まじか〜!と思って手元のOffice2010で試してみました。記事の内容は2007年のことなので2007か、もう1つ前のバージョンあたりだと思うので。やってみた結果がこれ。 うん。まぁ普通に考えたら、こんな補間してくれないよね。…

やっとMVVM本が届く…

この本を7月の終わりにぽちっとしてたんですよやっと配達される日が確定したっぽい。 1月26日〜2月4日の間に届くって・・・おせ〜よ!

こんなキボードあったのかw

まぁ、確かにプログラマ以外にとっては無用ですね・・・ http://d.hatena.ne.jp/shunsuk/20081008/1223468149

なんとなくPublicTimelineを表示するアプリ作ってみた

MVVMPublicTimelineViewer.zip前に作ってた、この画像のやつです。とりあえず、いじろうかと思ってたけど辞めちゃったのでそのまま公開しておきます。

HTML5でシューティングゲーム作ってる人がいる・・・

Canvasを使ってシューティングゲームを作ってみたChromeで普通に動いて遊べました。JavaScriptとCanvasでここまで出来るなんて・・・!? 怖い世界になりました。

RESTでJSONなサービスをWCFで作ったり使ったりする

最近RESTが本格的に主流になりそうな感じですね。 SOAPでいい〜んだよSOAPでと思ってたら、以下のようなニュースとかも出てきたりして、ちょっと下火な感じがします。 ドアを閉じる WS-I - それが WS-* に意味するものは? ということでトレンドを追いかける…

WCF RIA ServicesのDomainServiceにMEFを使ってDIする方法

先日、DomainServiceの生成処理をのっとる方法を紹介しました。 WCF RIA ServicesでDomainServiceの生成処理をのっとる方法 これを応用してDomainServiceにMEFを使ってDIしてしまおうと思います。ということで早速MEFRIAServicesというSilverlightアプリケー…

スケールアウトの逆の言葉

クラウドでよく言われる「スケールアウト」の反対の言葉って何だろう?まさしく上の記事と同じことで悩んでます。 何かあるんだろうか???

単体テストしやすいクラスの書き方

C#

単体テストしやすいように依存するクラスをコンストラクタから指定して、テスト時と本番時で差し替え可能にする方法ってあると思います。 今まで、そういうコードを書くときはこう書いてました。 class Hoge { private IFoo foo; public Hoge(IFoo foo) { th…