かずきのBlog@hatena

すきな言語は C# + XAML の組み合わせ。Azure Functions も好き。最近は Go 言語勉強中。日本マイクロソフトで働いていますが、ここに書いていることは個人的なメモなので会社の公式見解ではありません。

.NET

Visual StudioのWebアプリケーションでIISを使用するようにしたときの罠

人が作成したWebアプリケーションを手持ちの環境で開こうとしたら開けなかったことがありました。 原因は、Webアプリケーションの実行にIISを使うようにしていたせいでした。私のマシンにはIISが入っていなかったためダメだったみたいです。まぁ、正直なとこ…

MSDNマガジン11月号出てます!

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/gg412507.aspx今月も面白そうな記事がちらほらあります。 個人的に読んで気になったのは以下の2記事です。 Entity Framework を使用した SQL Azure のネットワーク待機時間の短縮 http://msdn.microsoft.com/ja-j…

.NET Framework 4でのCOM相互運用性のドキュメント

探すのに手間取ったのでメモ。 MSDNライブラリ→.NET開発→.NET Framework 4→.NET Frameworkの拡張開発→相互運用性→高度なCOM相互運用性 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bd9cdfyx.aspx

Visual Basic 6からVisual Studio 2010への変換

VB6からの変換機能ってVS2010でついに未サポートになったんですね。変換するにはVisual Studio 2008とかを経由する必要があるみたいです。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bszew91f.aspx 知らなかった。

.NET Clipsというサイト

.NET関連の情報ってはてなブックマークとかにもあまり上がってこないから、自分で見たいBlogとかMSDNマガジンとかのRSSをRSSリーダーに登録したりしていましたが、便利そうなサイトがありました。 http://dotnetclips.com/ このサイトをウォッチしておけば、…

.NET 3.5から.NET 4へ移行するさいにチェックすべき項目

こんなリストがあったんだ。日本語でもほしいなぁ。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ee941656.aspx

Developers Summit 2010参加してきた(2010/02/18)

デブサミ2010に参加してきました。受けながらとったメモです。 特にルールは決めて書いてないですが、箇条書きがセッションの内容で、箇条書きじゃないものが、自分の感想みたいなかんじです。 .NETFramework4の概要 最初にこれをうけました。 内容的には、.…

NUnitのカバレッジを取りたいことって無い?

取りたくなったので調べてみました。因みに貧乏なので、Visual StudioのはExpressかSandardしか使えないため、コードカバレッジの機能は使えないのです・・・。 一昔前はNUnitと組み合わせてNCoverなるものを使うのが良かったみたいですが、有料化されてしま…

DataTableからのデータ抽出方法の性能比較

## 追記.NET 6 版を書きましたzenn.dev ## 本文注意)あまり真面目に測ってません 参考情報 当然っちゃ当然だけどDataTableとか使いようによっては遅い 当然っちゃ当然だけどDataTableとか使いようによっては遅い その2 今日も色々DataTableからデータを抽…

性能関連のチェックリスト

こんな情報があったんだ・・・ http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd350109.aspxASP.NETやADO.NETやその他諸々のパフォーマンス関連のチェックリスト。

人のソースコードは読むもんだと感じた

人のソースコードは読むといいな〜と思ったのでポスト。 データ構造なめんな http://blogs.wankuma.com/episteme/archive/2009/12/06/183571.aspx データ構造が大事ということが、この記事の首題なんですが、違うところで「ほ〜〜っ」と気付きました。 コー…

レイヤー構造

Presentation層画面表示や入力を受け持つ Service層ドメイン層への窓口 Domain層(Flow+Rule)中核 DataSource層(Data Access)DBや他システムとのやり取り なんとなくメモ。

NPOI入門してみた

C#やVBでExcelを出力するために、POIの.NET版が無いか探してみたら、NPOIというものを見つけたので試してみます!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まず、CodePlexのNPOIのサイトからバイナリリリースをダウンロードします。ダウンロ…

C#やVBでExcelを作りたい

そんな要望っていっぱいあって、ExcelをC#とかから操作してプロセスが消えないという問題に、多くの人がぶちあたってると思います。今回は、Excelの入ってないマシンでExcelファイルを作る必要があったので色々探してみると・・・ NPOI http://npoi.codeplex…

MSDN Magazine OCTOBER 2009見てみた

毎月、何時の間にやら公開されてて、見るのを忘れてしまうMSDN Magazineの2009年10月号が出てました。 いつ出てたんだろう・・・ MSDNマガジンざ〜っと見た感じ、個人的には以下の2つの記事が気になりました。 データ ポイント: Silverlight 3 および DataF…

VS2010触ってみるものの

なかなかまとめる時間がとれないでいます。とりあえず、思ったことだけでもつらつらと書いてみようと思います。 デザイナも、細かいところで便利になっていたり、エディタもXAMLでのインテリセンスとかも地味に強化されてて、とても素敵です。後は、痛IDE化…

Visual Studio 2010 beta2 日本語版!

出ました!ついにっ!!! 一般の人用ですっ!早速ダウンロードです。全部で2GB以上あるのでじっくり落としましょう。 下のページからダウンロードできます。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=dc333ac8-596d-41e3-ba6c-84264e761…

Visual Studio 2010Beta2入ったー

家のマシンに入れてみた。 ただ、何が強化されたのかよく知らないので、そこから調べねば。 とりあえず、WPFやSilverlightのデザイナは、いけてた。This diary was written with HatenaSync

Visual Studio 2010 beta2を入れようと準備中

メインマシンにそのまま入れるのは、ちょっと怖かったので、VMWareに遊んでたVista1ライセンスをインストール中。 あぁ、早く終わらないかなぁ。

Visual Studio Orcas Beta1

ついに出た!!!! http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/vstudio/aa700831(en-us).aspx

**.config系ファイルのリファレンス

machine.configやweb.configのリファレンスの辿りつきかた。 MSDN2 ライブラリ -> .NET開発 -> .NET Framework -> リファレンス -> 構成ファイル スキーマ

ASP.NETのパフォーマンスモニタの値の説明

Windows Server 2003 問題が起きた時には、これをとっかかりに問題解決するのも手。

MonoDevelop

MonoDevelop - MonoDevelop Linuxにお世話になることは無いけど、Linuxでも手馴れたC#で簡単なツール作るのとかには威力を発揮しそう。

PropertyGridに新しいTabをつけよう

PropertyGridがデフォで用意してくれる見た目は素敵。 でも、これはSelectedObjectに設定されたオブジェクトのプロパティをそのまま見せてる(Attributeで見せ方をカスタマイズ可能)だけ。 ということで、Tabを1つ追加して自分の世界を作るぞ! Tabを追加…

CollectionEditorまとめ

CollectionEditorのまとめ コレクション内のアイテムのクラスにはInstanceDescriptorへの変換(TypeConverter)を作る コレクションはSystem.Collections.ObjectModel.Collectionを継承して作る コレクション内のアイテムのクラスが複数ある場合はCollectionEd…

CollectionEditorのなぞ

前のコレクションエディタ - かずきのBlog@Hatenaの最後の方で作ってたコレクションエディタに下記のようなことをこそっと書いてた。 internal class GreetCollectionEditor : CollectionEditor { private Type[] supportTypes = new Type[] { typeof(Normal…

System.Collections.Generic.Listは継承しちゃ駄目よ

そうだったのか!知らなかった。 http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ms182142(VS.80).aspx

コレクションエディタ

さて、ボタンを押したら挨拶してくれる機能を簡単に作れる素敵なコントロールも大きな分岐点っぽいです。 ただたんに挨拶するだけじゃぁつまらない。ってことで、挨拶をいっぱい登録できて10種類の挨拶を登録したら10回ダイアログに挨拶を表示させるよう…

ドロップダウンで選択させたい

HelloControlもそれっぽくなってきたところで、GreetプロパティのNameプロパティをいくつかの名前の候補の中からも選べるようにしたい! 絵にするとこんな感じ StringConverterを継承してこんな感じで実装するみたいだ。 public class GreetNameConverter : …

自作クラスのプロパティ

さて、Greetプロパティは文字列でした。 これを、こんなクラスに変更してみたいと思います。 namespace CustomControlTest { public class GreetMessage { private string name; /// <summary> /// 挨拶をする人の名前 /// </summary> public string Name { get { return name; …